4月大阪一人旅

4/23(月)〜4/25(木)


先月の初め北海道旅行へ行って次の旅行までチョット間が空くという事でここで大阪へ一人旅。
大阪へは'17のGWへ行った以来2年ぶり。
まぁ、特に目的という程でもないが最近、 司馬遼太郎や童門冬二など幕末物を好んで読んでいて幕末志士のゆかりの地を巡ろうと!
あとは昼酒を飲みながらの列車旅が目的。

4/23(火)

朝、豊田市駅まで奥さんに送ってもらい近鉄名古屋駅まで。
駅のコンビニでビールとおにぎりを買い込み、 10時丁度発の近鉄特急アーバンライナー。
家から持ってきたつまみと車窓を肴に、昼酒をたっぷり楽しむ!

近鉄特急('17に撮った写真使い回し)
近鉄
近鉄特急アーバンライナー
近鉄
「呑み鉄の旅」列車での昼酒は最高!
近鉄

大阪まで2時間8分。1時間以上かけてタップリ飲み、気持ち良くなたところでコンビニで調達したブランチ!
近鉄特急は新幹線より倍近く時間が掛かるが自分にとっては移動時間がゆっくりの方が楽しめていい。 しかも値段も安い!

終点大阪難波で大阪市営一日乗車券を購入して地下鉄に乗り換える。
まずは大阪港まで行き天保山公園。公園に行くと「日本初の新婚旅行旅立ちの地」という灯籠がある。
坂本龍馬は、寺田屋襲撃事件の後、西郷隆盛たちの勧めで、お龍とここから薩摩藩軍艦に乗船し、 鹿児島へ向け出帆した。
これが日本最初の新婚旅行だそうです。

天保山公園
天保山公園
「日本初の新婚旅行旅立ちの地」と題した燈籠
天保山公園
龍馬とお龍はここから鹿児島へ向け出帆
天保山公園

天保山は、江戸時代は、交通の要所で、 大阪の街(八軒家浜)や京都へゆくには、ここから上流にさかのぼっていて、この船着場は賑わっていた。
また鳥羽伏見の戦いで敗色の濃くなった将軍・慶喜が開陽丸に乗って江戸に向かったのもここ天保山。

かなり賑わっていた
天保山公園
当時の天保山
天保山公園
当時の天保山
天保山公園

大久保利通が中心になり、明治天皇の大坂滞在時に天保山では「観艦式」が行われて、西国諸藩の艦船が集結。
その出来事を記した碑もある。

明治天皇の碑
天保山
'15大阪旅行の時使った渡船乗り場
天保山

今の天保山は大型客船の出入港になっていて、大型客船がよく停泊してます。 今回停泊していた客船は「ル・ソレアル」という船。
チョット小ぶりだが、ラグジュアリー船です。 ちなみにこの船は1万トン、7月に乗る「ダイヤモンド・プリンセス」は115,875トン。約これの10倍以上有る!

天保山客船ターミナル
天保山
停泊していた客船「ル・ソレアル」
天保山

天保山からバスで30分と少し、中心部の土佐堀通りまで。「薩摩藩大坂蔵屋敷跡」に行く。
バス停から降り歩いていくと目的が見つからない、Googleで確認すると逆を歩いてました(^^; 薩摩藩蔵屋敷跡から3分程歩くと今度は長州藩蔵屋敷跡がある。
時代を動かす薩摩藩と長州藩がこんなに近くに藩邸があったなんて、驚きです。

薩摩藩大坂蔵屋敷跡
土佐堀川
長州藩大坂蔵屋敷跡
土佐堀川
長州藩蔵屋敷跡裏の筑前橋から土佐堀川を望む
土佐堀川

土佐堀通り一丁目から地下鉄肥後橋駅まで歩き、地下鉄でビジネスパーク駅まで。
ここから大阪城公園を通って地下鉄ひと駅分戻り森ノ宮駅まで。そこから地下鉄で本町。
せんば心斎橋のアーケードを通って今回のホテル「くれたけイン大阪御堂筋本町」

大阪城公園
大阪
くれたけイン大阪御堂筋本町
大阪

ホテルはオープンしてまだ半年も経っていないとの事で、新しくてキレイ。 最上階の9階の部屋だが立地の関係で眺望はいまひとつ!
キレイな大浴場もあり無料朝食もレベルが高い。部屋で一休みして夕方、梅田まで出る。

9階のセミダブルの部屋
大阪
清潔でキレイ
大阪
眺望は良くない
大阪

大阪駅周辺をぶらっとして、地下街を散策し、泉の広場まで。 地上に出て阪急東通商店街を通って「回転すしさかえ」で夕飯。
ここは'17のGW大阪のときも2日続けて行ったお店。 一皿150円位でそこそこ美味しい!今回も同じく今日明日と2回行ってしまった。

大阪駅上の「時空の広場」
大阪
回転すしさかえ
大阪
ホテルに帰りビール
大阪

駅から地下鉄ではなくバスでホテルに戻る。ホテルでウェルカムドリンクでビールを頂く。
大浴場でお風呂に浸かり、部屋でまったり!

4/24(水)

5時頃起床。部屋のお風呂に入り目を覚まし、7時半頃に朝食。 早起きのせいか8時半過ぎになるとさすがに暇になり出掛ける。
本町の駅で1日乗車券を買って地下鉄で淀屋橋、そこからバスで天満橋。 バスを利用出来るところは極力バスに乗る様にする。

幕末の船着場「八軒家浜」に行く。 幕末、この発着場から淀川を上り、伏見港、そして寺田屋前まで行き来していた。
薩摩、長州だけでなく勝海舟や龍馬、新撰組、そして徳川慶喜なども利用し、 どの幕末物を読んでもここや寺田屋前などは殆ど出て来ます。

ホテルの朝食バイキング
大阪
以前の八軒家船着場跡地
大阪
八軒家船着場跡の碑
大阪

八軒家浜は階段になって、その階段が今も残っている。 また、八軒家船着場跡の建物の横に、ここまで川が流れていたという名残の石段も確認できた。
当時川だった所は今、道路やビルが建っている。 現在の八軒家浜船着場はここから100メートルほど北に行った所。

江戸時代の八軒家船着場
大阪
昔の石段 ここから川でした
大阪
建物の間から昔の石垣
大阪

ここから10メートルほど行った所に、新選組の近藤勇や土方歳三、沖田総司の常宿だった京屋忠兵衛跡がある。
ここを見た後、八軒家浜に行く。現在の八軒家浜船着場は観光船大阪水上バスが出ている。

新選組の常宿 京屋忠兵衛跡
大阪
今の八軒家浜
大阪
八軒家浜の常夜灯
大阪

八軒家浜から東の太い道路を渡った所にOMMビルが有り、21階屋上のスカイガーデンに昇る。
ここは'14夏休み大阪旅行でも行った所。 天気は今ひとつだがここから眺望を楽しむ。

OMMビル21階屋上のスカイガーデン
大阪
大阪城が目に飛び込んでくる
大阪

大阪城が間近に見る事が出来、大阪城公園隣りの大阪ビジネスパークのビル群。そして梅田方面もよく見える。
残念ながら難波やあべのハルカスなど南方面の入り口は時間も早い事もありまだ開いてなかった。

大阪城公園隣り大阪ビジネスパーク
大阪
梅田方面
大阪

天満橋から地下鉄で天王寺。あべの歩道橋を通ってあべのハルカス。
まずは近鉄デパートのウイング館屋上「ハルカスウイングガーデン」

日本一の高層ビル あべのハルカス
大阪
あべの歩道橋から
大阪

次にあべのハルカス16階に行き「ハルカス庭園」で眺望を楽しみながらバス路線図と睨めっこ!
そしてバスで大阪駅まで向かう。途中、心地よい揺れに居眠りしながら、先程の天満橋で降りる。

ハルカス16階庭園
大阪
大阪中心部 北方面
大阪

地下鉄で千林。千林商店街で焼き鳥を買ってホテルに戻る。 そして部屋で恒例の昼酒をたっぷり楽しむ。
風呂に入り部屋でまったり。夕方、梅田の阪急百貨店に行きその上の「スカイロビー」で眺望を楽しむ。

千林商店街
大阪
阪急百貨店
大阪
オフィスタワー15階「スカイロビー」
大阪

昨日今日とどんよりした空模様。まぁ、天気予報は雨だがなんとか降られずに持っている。
梅田の街の景色も遠くが霞んで見える。

スカイロビーからの眺望
大阪
スカイロビーからの眺望
大阪

17時半に昨日と同じ店「回転すしさかえ」で夕飯。店から出ると小雨。
バスでホテルに戻りウェルカムドリンク!

阪急東通商店街
大阪
阪急東通商店街
大阪
ホテルに帰りビール
大阪

20時頃甘いものが食べたくなり、コンビニでスイーツと飲み物を買う。風呂に入り23時過ぎに就寝。

4/25(木)

チェックアウトをしてホテルのロビーで新聞を読んだ後、 ホテル横の難波まで続いているアーケードを通って難波方面に向かう。
10分程歩き大丸心斎橋店に寄り一休み、15階の屋上庭園で眺望を眺めつつ休憩。

大丸心斎橋店 LINEフェアー
大阪
15階の屋上庭園
大阪
15階の屋上庭園
大阪

3ヵ月ほど前から左足に痛みを感じていて、トレーニングもずっと休んでいる事もあり最近殆ど完治していた。 という事で今回の旅で結構歩いた。
しかしさすがに3日目になるとチョット違和感を感じ始め、休みながらのウォーキング!

15階の屋上庭園からの眺望
大阪
梅田方面
大阪

大丸から再び10分ほど歩き道頓堀。道頓堀は相変わらずいつ来ても凄い活気です!
そして中国人や韓国人の数が凄い。日本人より多いじゃないかと思うくらい。

道頓堀
大阪
道頓堀
大阪

道頓堀をぶらっと散策して法善寺横丁。
水掛不動尊と法善寺を見た後、高島屋。適当な椅子を見つけて暫し休憩。

法善寺横丁
大阪
水掛不動尊と法善寺
大阪

高島屋から南海なんば駅を超え「なんばパークス」。店内をかるく見ながら上に昇る。 そしてパークスガーデンを休憩しながら下まで!
パークスガーデンで適当に時間を潰しJR難波駅まで行き。 そこの地下のスーパーライフで帰りの電車でのツマミと食べ物を調達。

スカイロビーからの眺望
大阪
スカイロビーからの眺望
大阪

JR難波駅から地下コンコースを5分も掛からずに近鉄西改札口。 帰りの列車は15時10分発の「伊勢志摩ライナー」で伊勢中川。
そして伊勢中川から「ビスタEX」で名古屋。特急2本を乗り継ぎし、鉄道旅を満喫しながら帰ります。

伊勢志摩ライナー
大阪
2:1配列の快適な車両 DX
大阪

伊勢志摩ライナーはデラックスカーで快適に約1時間20分たっぷり昼酒の呑み鉄の旅です。
伊勢中川からはビスタEXの2階建て車両の2階。この列車ではたっぷり飲んだ後の食事をしながら名古屋です。

伊勢中川からビスタEXで名古屋まで
近鉄
2階建て車両の2階
近鉄

豊田では20時に奥さんと待ち合わせしているため、名古屋で1時間少し時間を潰します。
まずはJRセントラルタワーズからJRゲートタワーに行き、向かいの大名古屋ビルヂングのスカイガーデンで休憩。

JRゲートタワーからの眺望
名古屋
大名古屋ビルヂングスカイガーデンからJRセントラルタワーズ
名古屋

地下鉄東山線から鶴舞線で19:58豊田市駅到着。



・・・・・ 旅行記目次 ・・・・・ HOME ・・・・・ 次の5月往復フェリーで北海道 ・・・・・