親不知&六日町温泉旅行1日目

12/27(木)
朝、早く起き家で朝食をしっかり食べ車で出発。
今日はいつもの西岡崎の駐車場には行かず、会社の駐車場に車を停め、 近くの三河豊田駅から愛知環状鉄道で岡崎まで行く。
この愛知環状鉄道はJR岡崎からJR中央線の高蔵寺までを結ぶ第三セクター。
名称は「愛知環状鉄道」となっているが別に愛知県を環状している訳ではなく、岡崎、高蔵寺間を結んでいるだけ。
岡崎からJRに乗換え米原、敦賀と乗継ぎ金沢まで。

愛知環状鉄道
愛知環状鉄道
愛知環状鉄道 列車内
列車内
ファイト一発!
ファイト一発!
12:25金沢着。朝食をしっかり採ったためか、そう食欲も無かったが駅の立ち食いそばを頂く。
12:59発まで時間があるため改札を抜け駅前で写真を撮り、再びホームで電車を待つ。

駅の立ち食いそば「白山そば」
駅の立ち食いそば「白山そば」
金沢駅前
金沢駅前
金沢駅東口の鼓門(もてなしドーム)
金沢駅東口の鼓門(もてなしドーム)
金沢から富山を経由して親不知には15:22着。
駅は無人駅で外に出ると前に一本道路が通っているだけで駅前には何も無い。
ホテルからの迎えを頼んでいたが誰もいない。写真を撮ったり案内図を見たりして5、6分待っているとやっと送迎車が現れ女将さんらしき人が・・・

親不知駅ホーム
親不知駅ホーム
親不知駅
親不知駅
親不知駅周辺案内図
親不知駅周辺案内図
送迎途中、展望台の「親不知記念広場」に寄り親不知の案内を兼ね色々興味深い話をしてもらいました。
親不知は北陸本線親不知駅を中心とする青海駅、市振駅間約15kmの総称。 北アルプスの北端が急激に日本海に落ちて、古来より北陸道の最大の難所として知られ断崖絶壁と荒波が旅人の行く手を阻み、幾多の遭難悲話を伝えている。 また、この雄大な自然景観は比類がない絶景として知られている。

断崖絶壁の海岸線とその上に建つ本日のホテル
断崖絶壁の海岸線とその断崖絶壁上に建つ「親不知観光ホテル」
親不知記念広場(愛の母子像)
親不知記念広場(愛の母子像)
断崖絶壁が日本海へ落ち込んでいます
断崖絶壁が日本海へ落ち込んでいます
ホテルに着き部屋で一休み。部屋は少し狭めだが1人では十分の広さ。
風呂はまだとの事で周辺見所を散策する事に。

親不知コミュニティロード(ホテル入口)
親不知コミュニティロード入口
親不知観光ホテル
親不知観光ホテル
親不知観光ホテル 部屋
親不知観光ホテル 部屋
海岸まで降りようと思い女将さんに聞くと、日没が結構早いので控えた方が良いのではとの事で、 ホテル前の遊歩道親不知コミュニティロードを散策。
眼下100mの波打ち際が、親不知・子不知の由来となった初代北陸道、そしてこの遊歩道が二世代目。三世代目は現在の国道8号、そして四世代目が北陸自動車道との事。
コミュニティロードにある展望台に行く。 天気は曇っていていま一つ展望は良くは無いが絶景が広がる。

コミュニティロードにある展望台
コミュニティロードにある展望台
四世代にわたる道を一望できる
四世代にわたる道を一望できる
W・ウェストンのブロンズ像
W・ウェストンのブロンズ像
遊歩道を更に進み壁面に刻まれている「如砥如矢」の文字などを一通り見る。
下の海岸を見ながら遊歩道を戻っていると、突然崖の上から音と共に何かが落ちて来る。 落石かと思い身を構えたら大きな黒っぽい獣が2頭崖の上から駆け降りてきた。
なんとカモシカです。しかも遊歩道をウロウロしてなかなか道を空けません。
牛を一回り小さくした位の大きさで怖くてとても横を通り抜ける事など出来ない。 少し近づくとこっちをじっと見ている。 行ったり来たりを繰り返したが事態は一行に変わらず。
どうしようか?ホテルに電話して援けを頼むのも恥ずかしいし・・・ 戦うにもこれといった必殺技も無いし・・・
『中年の男性がカモシカに襲われ重症を負う』というフレーズが頭の隅を一瞬かすめる!
結局、逃げて行ってくれることを願い、勇気を振り絞りどんどん進む。10m程に近づくとやっと崖を走り降りて行った。

如砥如矢の説明
如砥如矢の説明
如砥如矢(とのごとく やのごとし)
如砥如矢(とのごとく やのごとし)
天然記念物のカモシカ(ブレブレの写真です)
天然記念物のカモシカ
ホテルに戻り、カモシカの件を話すと、裏の山はこのまま北アルプスなっていてずーと民家が無い為カモシカが海岸まで塩水を舐めにやって来るとの事。
風呂に入った後ビールを飲みながらのんびり寛ぐ。そしていよいよ楽しみの夕食。
今日の宿泊プランは「かにづくし料理プラン」
メニューは紅ずわいがに(ゆで)1匹、焼がに、かにしゃぶ、かにの天ぷら、茶碗蒸しかにあんかけけ、酢の物、地魚のお刺身など10品。
そして最後は鍋のカニを剥いて入れてくれ玉子とご飯で「かに雑炊」内容、量とも大満足!

地魚のお刺身
地魚のお刺身
紅ずわいがに(ゆで)1匹
紅ずわいがに(ゆで)1匹
かにの天ぷら
かにの天ぷら
かにづくし料理
かにづくし料理
部屋に戻り再びビールを飲みながら「まったり」
12時頃就寝。


HOME ・・・・・ 旅行記目次 ・・・・・ 次の2日目へ進む ・・・・・